MENU

訪問介護サービス

Visiting care

ご注意

ウェブサイトのリニューアルに伴い、情報の更新を行なっております。
現在サイトに記載されている一部の料金、サービス内容が異なる場合がございます。
詳細な情報をご所望の方はお手数ですが、介護のジュンまでお電話(072-807-5066)でお問い合わせくださいませ。

介護保険適用の訪問介護サービス

訪問介護は、ご利用者さまの自宅にて自立した生活が送れるように、介護福祉士やホームヘルパー等の有資格者が伺い、日常生活の手助けを行います。
介護保険利用の場合はケアマネージャーが作成するケアプランに基づいて食事介助・排泄介助・入浴介助・衣類の着脱介助・身体の清拭・通院等の「身体介護」と掃除や洗濯・買い物などの「生活援助」に区分されます。

窓口受付時間 8:30~17:30
窓口休日 土曜日・日曜日
サービス提供時間 8:00〜19:00

要介護の方(一割負担の場合)

身体介護について

入浴・更衣・排泄・食事・外出等をサポートします。

  • 早朝、夜間、深夜は上記金額より割増となります。その他介護職員処遇改善加算として1ヶ月の料金×13.7%の金額が加わります。
ご利用時間サービス料金(1回)ご利用者さま負担額(1回)
20分未満1,765円177円
20分以上30分未満2,653円266円
30分以上60分未満4,215円422円

生活援助について

調理・洗濯・掃除・買い物・薬の受取り等をサポートします。

  • 早朝、夜間、深夜は上記金額より割増となります。その他介護職員処遇改善加算として1ヶ月の料金×13.7%の金額が加わります。
ご利用時間サービス料金(1回)ご利用者さま負担額(1回)
20分以上45分未満1,936円194円
45分以上2,386円239円

この他に【身体介護】+【生活援助】や通院等乗降介助も行っております。
詳しくはお電話(072-807-5066)またはメールフォームよりお問い合わせくださいませ。

要支援の方(一割負担の場合)

予防訪問について

病気の予防のための訪問を月単位でご利用いただけます。

  • 早朝、夜間、深夜は上記金額より割増となります。その他介護職員処遇改善加算として1ヶ月の料金×13.7%の金額が加わります。
ご利用回数サービス料金(月額)ご利用者さま負担額(月額)
週に1回の予防訪問12,497円1,250円
週に2回の予防訪問24,984円2,499円
週に3回の予防訪問39,632円3,964円

自費サービス(介護保険適用外)

・公共の乗り物を利用した通院介助
・病院内・施設内の介助や見守り
・外出の介助
・介護保険の適用とならないお掃除など家事全般の援助…など

上記の様々なシーンにおいて丁寧にサポートさせていただきます。

窓口受付時間 8:30~17:30
窓口休日 土曜日・日曜日
サービス提供時間 8:00〜19:00

実費サービスの利用料金

短い時間からお気軽にご利用いただけます。

  • 18:00以降、土日祝日は25%増の料金です。
  • 20:00以降は50%増の料金です。
サービス内容ご利用時間ご利用時間
身体介護60分2,500円
身体介護(延長)30分毎に1,250円
通院介助60分2,500円
生活援助60分2,300円
家事(大掃除など)60分2,300円
ガイド(移動支援)60分2,000円
ガイド(身体伴う)60分2,500円

障がい福祉サービス

ホームヘルプサービス

ご利用者様だけではできない事、困難な事のお手伝いをして、日々の暮らしをより快適に維持していけるようにサポートさせていただきます。重度の障がいを持つ方には、食事の介護や入浴、排泄など日常の生活、通院などの外出の際の身体介助や介護など、それぞれの方に必要な援助・支援を行います。その他、必要に応じて健康や日常生活上の状況をお伺いしてご相談や助言をさせていただきます。

ガイドヘルプサービス

お身体に障がいを持つ方が、市役所や銀行などで手続きをされるといった、日常生活に必要不可欠な外出をされる時だけでなく、映画鑑賞や観劇に行かれたり、レストランでお食事をされるなどの社会参加の為の外出の際、ヘルパーが同行させていただきます。

障がい福祉サービスのご利用には手続きが必要です。

まずは障がい者手帳と印鑑を持ち、市の窓口へ申請してください。
面接調査後、審査会で障がい程度区分が決まります。
その後、ご利用いただけるサービス量(3ヶ月あたりの時間数)と1ヶ月あたりの支払い限度額を明記した決定通知が届きます。
決定通知が届き次第、事業所をお選びいただけますので介護のジュンまでお気軽にご相談くださいませ。

窓口受付時間 8:30~17:30
窓口休日 土曜日・日曜日
サービス提供時間 8:00〜19:00

採用情報

介護のジュンでは正社員、パート問わず随時人材を募集しております。
特に介護福祉士資格、社会福祉主事資格のいずれかをお持ちの方を歓迎しております。
また、普通自動車免許をお持ちで、業務の中で車が運転できる方、パソコンの基本操作ができて事務作業が得意な方も大歓迎です.
ご興味のある方は、以下の募集要項をご覧の上、メールフォームまたはお電話(072-807-5066)でお問い合わせください。

正社員

基本給210,000円〜
等級手当2,500円〜
処遇加算10,000円
職務手当(生活相談員)10,000円
役職手当(管理者)20,000円

パート

介護福祉士1,060円(処遇加算込み)
ヘルパー1,010円(処遇加算込み)
資格なし980円
福利厚生交通費支給・有給休暇有・年末年始、夏季休暇有、社会保険完備

サービス

介護のジュンでは幅広く介護支援を行っています。
各分野ごとにエキスパートがおりますので、
安心してご利用いただけます。

ご注意

ウェブサイトのリニューアルに伴い、情報の更新を行なっております。
現在サイトに記載されている一部の料金、サービス内容が異なる場合がございます。
詳細な情報をご所望の方はお手数ですが、介護のジュンまでお電話(072-807-5066)でお問い合わせくださいませ。

デイサービス
リハビリデイネクストジュン
リハビリデイサービスセンタージュン
訪問介護サービス
居宅介護支援サービス
鍼灸マッサージ

〒573-0036大阪府枚方市伊加賀北町7-56

お問い合わせはお電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ。

© 2023 在宅介護支援事業所ジュン