デイサービス
Day service
ご注意 |
ウェブサイトのリニューアルに伴い、情報の更新を行なっております。 |
デイサービスの特徴
10人定員の小規模デイサービスです。
日帰りで、食事、入浴、レクリエーション、機能訓練など介護サービスを提供します。
カリキュラムに縛られる事なく、趣味やレクリェーションなど、毎日楽しく過ごして頂けるようスタッフ一同が毎月メニューを考案しています。
要支援1~要介護5の方までご利用いただけます。
窓口受付時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
窓口休日 | 土曜日・日曜日 |
サービス提供時間 | 9:00〜17:00 |


手作りのあったか料理で心も身体も満足。
施設内の厨房で栄養面を考慮した献立で手作りのおいしい料理をご用意しています。出来たての温かい昼食をお楽しみください。
アレルギーや飲み込みの悪い方への刻み食にも対応しております。

リフト浴で快適・安心の入浴を。
お身体の状態に合わせて、ゆっくり安全にお湯に入っていただけるよう、一般浴とリフト浴の2種類のお風呂を用意しております。必ず職員がつきますので安心してご入浴いただけます。
自宅では危なくてなかなかお風呂に入れないという方もゆっくりお風呂を楽しんでください。

長年のキャリアを持つ施術者がいるから安心・安全。
介護のジュンでは鍼灸接骨院歴30年、介護支援専門員の資格を持つ院長が、ご利用者さま一人ひとりに適した機能訓練を指導させていただきます。デイケア以上に充実した機能訓練も対応可能です。
また、痛みの持病を持たれている方へは、痛みがひどくならないように、軽減治療も行なっています。
1日の流れ
時刻 | 内容 |
---|---|
8:30 | お迎え健康チェック |
9:15 | 入浴・自由時間 |
11:30 | 体操 |
12:30 | 昼食 |
13:00 | 機能訓練マッサージ・休憩 |
14:15 | レクリエーション・おやつタイム |
15:40 | お送り開始 |

利用料金表
要介護の方(介護保険適用1割負担・1回あたりの料金)
要介護レベル | 6時間以上7時間未満 | 7時間以上8時間未満 |
8時間以上9時間未満 |
要介護レベル1 | 692円 | 768円 | 799円 |
要介護レベル2 |
818円 | 907円 | 944円 |
要介護レベル3 | 944円 | 1,052円 | 1,093円 |
要介護レベル4 | 1,069円 | 1,196円 | 1,244円 |
要介護レベル5 | 1,196円 | 1,339円 | 1,392円 |
サービス料金には以下の費用がそれぞれ加算されます。
食事代(おやつ含む) | 600円 |
---|---|
その他、日常生活費 | 50円 |
入浴介助加算 | 53円 |
---|---|
介護職員処遇改善加算 | 1ヶ月のサービス料金の5.9% |
サービス提供体制強化加算 | 19円 |
要支援の方(介護保険適用1割負担・月額料金)
要支援レベル | 月額料金 |
---|---|
要支援レベル1 | 1,722円 |
要支援レベル2 | 3,529円 |
サービス料金には以下の費用がそれぞれ加算されます。
食事代(おやつ含む) | 600円 |
---|---|
その他・日常生活費 | 50円 |
運動器機能向上加算(月額) | 236円 |
介護職員処遇改善加算 | 1ヶ月のサービス料金の5.9% |
サービス提供体制強化加算(週1回) | 76円(月額) |
サービス提供体制強化加算(週2回) | 151円(月額) |
ご利用の様子
- 節分行事
- お習字
- おやつ作り
- たこ焼き作り
- 菊人形展へお出かけ
- 運動会
- 皿回しに挑戦
- クリスマス会
- 外出行事
採用情報
介護のジュンでは正社員、パート問わず随時人材を募集しております。
特に介護福祉士資格、社会福祉主事資格のいずれかをお持ちの方を歓迎しております。
また、普通自動車免許をお持ちで、業務の中で車が運転できる方、パソコンの基本操作ができて事務作業が得意な方も大歓迎です.
ご興味のある方は、以下の募集要項をご覧の上、メールフォームまたはお電話(072-807-5066)でお問い合わせください。
正社員
基本給 | 210,000円〜 |
---|---|
等級手当 | 2,500円〜 |
処遇加算 | 10,000円 |
職務手当(生活相談員) | 10,000円 |
役職手当(管理者) | 20,000円 |
パート
介護福祉士 | 1,060円(処遇加算込み) |
---|---|
ヘルパー | 1,010円(処遇加算込み) |
資格なし | 980円 |
福利厚生 | 交通費支給・有給休暇有・年末年始、夏季休暇有、社会保険完備 |